今日のゴルフ練習

ゴルフ挑戦記

 今日も練習した。最近はゴルフ熱がすこし落ちているので、ボールを打つことをしていないが、ゴルフの情報は入ってきていますので、再びゴルフ熱が再燃するまでの種まきにしたいです。ですので、素振りだけになっていますが、以前のようによくわかってない中で、ガムシャラにボールを打っていたのと違って逆にゴルフがうまくなっているのを感じています。ゴルフといい距離感が取れている感じです。また、仕事等で大変なことを経験してきていることで自分を客観視できているので冷静さがついてきているので、ラウンドしても、結構スコアがでるのではないかと密かに思っています。それでは、本題にいってみましょう。

1.インパクト時はあらかじめ腰を動かして、つまり、股関節を動かして、おヘソは、打つ方向に向ける。 

 こちらは、体の動かし方そのものですね。タイミングですね。インパクト時にヘソの位置が重要ですね。

2.左も岡持ちにする。右左対象にすれば、円運動になりやすい。

 バックスイングで、岡持って話は聞きますが、左もそうなんですね。こちらは、新しいです。やってみるとわかりますが、ヘッドが走ります。スイングがイメージに近いので嬉しくなります。

3.スウェーは頭が動かないことで、動かすのは股関節

 こちらは、知っている人からすれば当たり前ですね。私にはそうだったのかーーーーという内容です。今まで、スイングに関して何がわからないのか、悩んでいたのが解消しました。まさに私が望んだことですね。体の捻じれを感じて気持ちが喜んでおります。

4.上半身と下半身の捻転差で飛ばす

 これも、当たり前ですが、上記の3.を理解してから実践すると体の捻じれで振る感覚がつかめます。こちらも嬉しくて何度も素振りをしてしまいましたね。

捻転を意識する

5.フィニッシュでも右足の母指球で踏ん張る

 今まで、フィニッシュで右足が動いたり、捲れたり(めくれる)していた。内転筋に力を入れてスイングして、フィニッシュでも右足の母指球は踏ん張る。これは、プロに近いフィニッシュですね。楽しくなりますね。

引用: 足裏のアーチ | CramerJapan

6.右肩を出さない

 これは、右手が下になることで、右肩が前に出る肩線と腰線と足線をスクエアにするために、肩線を少し右に向ける必要があるのと同じではないかと考えています。これは、最近知ったことですね。アドレスで気を付けないと回転しずらいらしいので日々気をつけたいですね。

7.最後に

 今日は2024日2月25日は、結構寒いですが、温かい日もあり、三寒四温で春に近づいているのを感じます。海外ではゴルフ試合もはじまってちょっとテンションが上がりますね。去年まではウキウキでしたが、今年は、ちょっと引き気味に観戦になるとは思いますが、毎週末にダイジェスト動画を挙げてみてはどうかと考え始めています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました