最近は、通勤時間がゴルフ練習みたいな感じになっている。見られたら、おかしな人になってしまいますね。もう見られてるかもです。ある種、仕方ないかもですね。ブログのためですね。では、いってみましょう。

1.ヘッドを横に動いてテイクバック
腰のみを動かしてはいけないようです。腰に同期して動かす。つまり、どう動かすか覚えましょうということです。

腰とヘッドは同時
2.トップの手首の角度でインパクト

3.左手止めて、腰を早く回して、脇締まる。

4.バックスイングでは、体が横より手は回る
腰の回転の勢いで腕が、勢いがつく感じです。
5.バックスイングで左膝はとめる。
バックスイグで膝をとめることで、ストレッチする感じです。パワーがたまって飛距離が出るかもです。

6.左手は前に出さず、コンパスの針のよう固定する

7.フォローは下から覗き込む

8.後ろで打つ

9.背負うようにアドレス

|
どうでしたか。実は、あと3つありましたが、結構疲れましたので、明日のお楽しみにとっておくことにします。それでは、頑張りましょう。では
コメント