初めに
今回は開眼です。これは続けて練習していけばスコアーアップ、ゴルフが分かったと言えます。
結論
グリップでアドレスが変わる連動してスイングも変わる。
内容
1.左手を親指を引いて、手のひらを上に向ける。
そのことによって腕がしまる。
2.右手は、小指を使わず、ぞうきんを絞るように上から添える。
そのことによって、右脇がしまる。

3.腕で2等辺3角形ができるが、右手が下に来ているので、右肩出てしまうので、
緩める。右に向いているような感覚を持つかもしれないがそれが正解
しかし、2等辺三角形のイメージは崩さない。
4.その姿勢で前傾をする。
5.自然と背筋が伸びるアドレスとなる。
6.スイングでは、腕の2等辺三角形の力具合を崩さずにスイングする。

まとめ
いかがでしたか?自分のスイングは、2等辺三角形が崩れていましたね。これは、いいショットが打てそうなので、忘れてはいけない内容となりました。では、
コメント